リンダ リンダ リンダ  Linda Linda Linda 
 린다 린다 린다 <2005> 日本映画

 オススメ

 ストーリー

 韓流王道

 泣き

 笑い

名作

 映像

×

×

×

×

×


リンダ・リンダ・リンダ

文化祭を翌日に控えた、とある地方都市の高校。軽音楽部の女子3名。キーボー ドの恵<ケイ>(香椎由宇)、ベースの望(関根史織 From "Base Ball Bear")、ドラムの響子(前田亜季)は途方に暮れていた。

文化祭ライヴに向けて練習を重ねてきたのに、ギターの萌(湯川潮音) が指を骨折。ブチ 切れたボーカルの凛子(三村恭代)と恵がバトルを演じ、バンドが空中分解してしまったのだ。

3人が出演をあきらめようと思った矢先、部室のラジカセからブ ルーハーツの 「リンダリンダ」が聞こえてくる。これやろうよッ!なぜか盛り上がってしまった彼女たちは、成りゆきで韓国からの留学生ソン(ペ・ドゥナ)をボーカルに誘 い、猛練習を 始めるが・・・

【予告編】

出演

ペ・ドゥナ (裵斗娜) 出演作品一覧

<< HOME

【レビュー&ネタバレ】
こちらは韓国映画ではなく、日本 映画でございますー
mocaとしては、ペ・ドゥナちゃん目的で視聴したので、
勝手に韓国映画のカテゴリにいれちゃいますー
ストーリーとしては、めちゃくちゃベタな青春映画でございます。
ペ・ドゥナが出ていなければ、間違いなく観ない映画でございます。
ペ・ドゥナ自身は、この映画に出演したことを良しとしているのかどうか不明ですが・・・・・
mocaとしては拍手喝采!を浴びせたいほどでございます。
ペ・ドゥナじゃなかったら、あの独特のユニークな味は出せなかったでしょー
映画も、のっぺりとしたB級マンガのような映画になってたでしょうね。
慣れない日本語のセリフが醸し出す、韓国映画とは一味違ったペ・ドゥナ。
終始ニヤリとさせられちゃいますー
これは演技なのか?それとも、慣れない日本語が醸し出すだけなのか?
トボけたイイ味を出してるのよー
最初のボーカルに誘われたシーン。
年下の男の子から告白されるシーン。
監督的にはどこまで狙っていたのでしょう?
きっと期待を超えたものになっているに違いないと思うわ。
そして、ヘっタくそな歌。
けれど、観終わってからもずーっと、ペ・ドゥナの歌声が耳から離れないのよー
これはどういうこと?
予告編でもちょこっと楽しめるので聴いてみてー

ポスターも韓国版。
린다 린다 린다 に濁点がついて・・・・
린다゛
린다 린다・・・・
可愛いのー

mocaはブルーハーツって嫌いだったのね。
なんだか下品で・・・・
けれど、あの頃は若すぎたのかしら?
今回ペ・ドゥナの歌うブルーハーツを聴いてみたら・・・すごくよかった(笑)
あの歌詞がすごく胸に染みるのよ。
実はmocaはバンド少女だったのよね。
そんなmocaにとっては、わかるわかるー、なシーンも多くて・・・
メンバー同士の対立、合宿や練習の楽しさ、不安・・・・
成し遂げた時の達成感、連帯感・・・
仲間同士のやり取りは、体験した人にとっては手に取るようにわかるわよね。
けど、観ている人に感動を与えるには、彼女たちの心は伝わらなすぎたわ・・・・・
映画の中に包まれるのではなく、外から覗き見しているような感じだったわね。
身内だけ楽しんでる、そんな感じだわ。
ケイの元カレの存在もよくわからなくて・・・・・あのプレゼントのリアルな手もよくわからなくて・・・
夢の中になぜピエール瀧が現れたのかもわからなくて・・・・
響子の恋も中途半端だし・・・・
いらないものがたくさんありすぎだわ。

mocaとしては、望役の関根詩織がとにかく好きよー
めちゃめちゃハマリ役なのよー
地味で朴訥としていて・・・・なんだけれど、妙なキャラクターで・・・・
決して可愛くないのに、可愛く見えて仕方なかったわー
前田亜季はあんなに可愛かったのに・・・どうしてこんなに崩れちゃったのかなぁ・・・・・
なんか、顔が腫れてるような、ブヨブヨしているような・・・・
芸能人特有のたまごのような顔じゃなく、一般人のようなお顔になっちゃったわね。
湯川潮音が手を怪我したギターの萌役で、、、、
最後には、ケイたちが駆けつけるまでのつなぎで歌うんだけれど・・・・
mocaには余計なものにしか思えなかったわ。

とにかく、ライブまで3日という切羽詰った危機感が映像からまったく感じられないし・・・
出番に間に合うか・・という切迫感もね。
山崎優子は独特のいい味をだしてたわー
なんだけれど、セリフが聞き取りにくい、聞き取りにくい・・・・何を言ってるのか・・・・
ペ・ドゥナの方がずっと聞きやすかったわ(笑)
即席の韓国人俳優の日本語の発音は聞きとりにくくて仕方が無かったけれど、
ペ・ドゥナの日本語の発音は、聞きやすいわよね。

ライブ前に、韓国資料室の韓国の歴史年表に青い絵の具で書かれたハングルは
파랑마음(パランマウム)です。
パランマウムはペ・ドゥナたちのバンドの名前でございます。
観客はハングルがわからない人ばかりだろうに、なんの説明もないのはすごいわね・・・・
パラン=青、マウム=心、でございます。
映画自体はオススメしないけど、ぜひペ・ドゥナちゃんを観てくださいましー



<< HOME

inserted by FC2 system